FOTONICA
- 竜騎士
- 2024年7月5日
- 読了時間: 2分

今回紹介するのは「FOTONICA」。steamで発売中のジャンプアクションゲーム。
画面を見てみると、ワイヤーフレーム(調)で描かれたグラフィックが目を惹く。ゲームはそんな世界をただ走るだけの内容。
キーを押している間走る。キーを離すとジャンプする。
基本操作は以上。
走る道(?)は、途中で途切れていたり、階層構造になっていたりで、上手く足場にジャンプを繰り返し進んで行く。途中足場に届かず落下するとゲームオーバー。
キーを押している間加速し続け、加速力がある程ジャンプ力も高まる。また、着地時にタイミング良くキーを押す事でも加速力がUPするので、先を読んでジャンプしていく事が攻略のポイントだ。
ゲームとしては単純この上ないが、独自のグラフィックと、そこからくるスピード感で、プレイしていて大変気持ち良いゲームである。
コースを覚え、タイミング良くキーを押す。単純操作で楽しい。これは言ってみればレースゲームの様で、ゲームの面白さが凝縮されている。
ゲームのプレイモチベーションに「グラフィック」は重要な位置を占めているが、ゲーム性に関しては、グラフィックはそこまで関係が無い事が判る。グラフィックを含めプレイヤーに求める事を極限まで削ぎ落した時に現れるモノが、そのゲームの「ゲーム性」だ。
それを如実に感じさせてくれるゲームと言える。
Comments