top of page
執筆者の写真竜騎士

SnowRunner MAP走破ガイド(2)

更新日:2023年4月20日








このコラムでは、このゲームの本質とも言える雪マップの走破ガイドとなる。


<車両紹介>

<スカウト>

パワフルなスカウト車両。

重心も安定していて初期状態でも即運用が可能な優良車両。

<オフロード>

初期状態でオフロードタイヤを装着している為、即実践投入できる優秀な車両。パワーも有り搭載燃料も多く頼りになる。

<ヘビー>

パワフルな車両だがその分燃費が悪い。局地的な物資運搬に力を発揮する車両。

<ヘビー>

サドルしか装備出来ないが、非常にパワフルな車両。ほぼ初期装備でヘビーな泥濘も走破できる優秀車両だが、小回りが利かない。

<オフロード>

軍用トラックがルーツの車両。初期状態で車高を調節でき、パワー・操作感覚は申し分ない。 アオリ付き荷台が固定という所が玉に瑕だ。

<マップ>

以下、各マップでの走行ガイドとなる。

全体マップの赤線は各施設(緑〇)に通じる主要道路。

青はショートカットやサブ道路。ショートカットは、基本路面状況(道幅や傾斜、凹凸)が悪く、車両の装備と搬送貨物の状態で使用を判断しよう。

黄色〇は、初期状態では通行不能で、資材を運んでインフラを整備した後で通れる箇所を記す。

尚、主要道路の表示などは個人的ベストルートである事をご了承願いたい。

また、ゲーム内でマップは360度回転させて表示が可能だが、このコラム内での方角は記載したマップでの物とさせて頂く。


◇アメリカ アラスカ◇

「北の港」

中央の採掘場を中心に、多くの施設が周囲を取り囲む様に配置されているマップ。

主要道路も環状になるが、場所により吹き溜まり(泥濘と同状態)がある為注意が必要だ。


マップ上部燃料ステーションの左方向から山を流れる川へ移動が可能。

また、マップ右上からホワイトバレーに移動出来るが、トンネルの有効化にはホワイトバレーでのインフラ復帰タスクの終了が条件だ。


このマップには、新たなスカウト車両「Hummer」が放置されている。

中央の砕石所付近からガレージに持ち帰るタスクを完了する事で取得できる。

また、強力なヘビー車両「Royal BM17」も放置されている。

マップ左方向の泥濘地帯の林の中に放置されているので、頑張って救出して手に入れよう。



雪道マップの走行注意点として、轍の外側の積雪は基本泥濘同様の効果がある為、通常マップと異なり轍の外側は走らない方が良い。

また、舗装道路は全て凍結状態の為チェーン付きタイヤは必須。最低限でもオフロードタイヤを装着する事。それ以外のタイヤは滑り過ぎて走行がかなり困難。特に坂道は上る事が出来なくなる事もある。


マップ左側のサブ道路標示の水没部分が、かなり走破に支障がある部分。水没部分が深い場所もあり、パワーのあるオフロード車両でも積載状態でハマる危険性がある。

中央付近に轍が見え隠れしているが、木に近い端部分を走行した方が、いざという時ウインチを使って脱出できる可能性がある。

水没面から北の倉庫に向かう道も泥濘が酷く、小型車両はかなりの燃料を消費するだろう。

マップ中央付近のガレージから木材ステーション方面へ向かう道は短いが、路面の凹凸と吹き溜まりで大型車両でも走行が困難な要注意箇所。

樹木や電柱を利用してウインチワークで上手く切り抜けたい。車体後方と進行方向前方にウインチを繋ぎ、車体を押すテクニックが役立つ。


中央の採掘場に向かう途中に吹き溜まりのカーブがある。ここも車両や積載物によっては走行が困難な場所。万全な装備の車両で走行しよう。


マップ上部の燃料ステーション方面から極地基地へのショートカットは川の中を走行する。オフロードトラックであれば、泥濘道を走るより楽に走破できるので上手く利用しよう。

マップに記していないが、採掘場へ通じているパイプライン沿いは、スカウト車両専用のショートカットとなる。道中は吹き溜まりだが、パイプラインにウインチ接続が可能なので少しづつ前進できる。道を走るより結果的に燃料消費軽減に繋がるので、タスクにより上手く活用しよう。

マップ右下方向のサービスサイトに向かう途中の広い泥濘は、このマップ最大の難所。

定石通り道の端を通り、ハマった場合は近くの樹木を利用し、ウインチワークで切り抜けよう。


ガレージ裏からサービスエリアに向かう細い道の途中に、アップグレードパーツが落ちている。監視塔を開放しても表示されないので、マップは隈なく走破する事をお勧めする。


<山を流れる川>

中央部部分の山岳地帯を囲む様に環状に施設が点在するマップ。

ガレージこそないものの、燃料ステーションが2つあり、サービスハブやトレーラーショップもある為、主要トラック1台を送り込む事で、トラックを回収せずタスクを完了していける。

走り辛い道も無く、タスクは容易く処理していけるだろう。


マップ右上よりホワイトバレーへ移動が可能。また、マップ左端からペドロ・ベイに移動可能。


マップ右上の村に特殊車両「Caterpillar745C」が放置されている。修理して製材加工所に移動する事で入手できる。局地的に活躍できる車両だ。

環状の主要道路は舗装道路だが、山岳地帯の為起伏が激しい。

凍結の上り道は積載貨物の状況によりチェーン付きタイヤでも手こずる場合がある。



最初に訪れた時は、先ずマップ右下の崩落した橋を修理する事から始めよう。

ここが開通してしまえば、大方のタスクが実行可能となる。

中央に流れる川は幅が広くない為横断が可能。渡る時は上る事が出来ない岩部分を避ける様に。こうした岩は接触する事で大ダメージを受けてしまう。


<ペドロ・ベイ>

水没面が凍結している部分が多いマップ。

インフラの復旧箇所が3か所あるが、マップ上部の崖崩れと中央の橋を復旧する事でほぼすべての場所に行く事が出来る様になる。


復旧の為の資材が中央の備蓄積み込みエリアにあるが、そこへはマップの上下から行く事になる。

上の道は狭く、泥濘+吹き溜まりでツラい道のり。下の道は岩場を利用して川を渡る道のりだが、小型車両以外のオフロードトラックであれば問題なく走破できる。


小さめのマップで全体的に走りやすいマップだが、ここ以外も、ピンポイントで泥濘や吹き溜まりがあるので注意しよう。

このマップ難所は2か所、1つ目は東側の工場や倉庫に向かう途中の泥濘。

もう一つは、積み込みエリアをパイプライン沿いに進む途中。

両方とも泥濘自体の距離は短いが、スノーランナーギアが無い車両は苦労するだろう。


山を流れる川からのマップ入り口とパイプライ沿いの舗装道路で、バンクがキツい箇所がある。貨物牽引時は車体の傾きに注意しよう。


このマップだけの話ではないが、道を塞ぐバリケードに注意。

バリケード自体は避ける必要はなく、車体で押して普通に突破できるのだが、スピードを出して衝突した時のみ何故かダメージを負ってしまう。バリケード突破時は、スピードを十分に落としていこう。


タスクで他のマップを経由して移動距離が長くなる場合がある。このマップにはガスステーションは無いが、サービスハブ等に給油タンクトレーラーがあるので上手く利用しよう。

マップ左上方面の廃屋に向かう道に、オフロードトラック「ANK MK38」が放置されている。特に修理などをせず近付くだけで乗り換えられる。

初期状態でも非常に走りやすい車両なので、是非手に入れよう。


<ホワイト・バレー>

主要道路が中央で8の字に交差する広いマップ。

ガレージと空港が存在する。


マップ右下方面の川の中にヘビー車両「Derry Longhorn3194」が放置されている。

かなり重量のある車体で救出は困難だが、大変パワーのある使える車両なので是非救出して手に入れよう。


主要道路は(凍結だが)舗装道路で走りやすいが、主要道路を囲む感じで走る裏道は狭く泥濘が酷い。



製材加工所に向かう裏道には大型車両でもハマる泥濘がある。オフロードギア装備の車両でなければ脱出に手こずるだろう。

また、この道には大きな倒木があるが、車高を上げた大型車両でハマってしまう。無理に乗り越えようとせず迂回する事。(一応、細くなっている倒木の上部は乗り越えられる)

マップ上部の海沿いの裏道もひどい泥濘がある。

このマップの川は浅く、ショートカットとして川を走る事が重要だ。

特に製材加工所へは川を走った方が早い為、マップ上でも主要道路としている。


マップ左下の丸太ステーション(長い丸太)は、ステーション内自体の泥濘が酷い、更にステーションから製材加工所へ向かうサブ道路は泥濘+激しい凹凸で走行はかなり困難。タスクにより回避できない場合を除いて無理にこの道を使う事は控えた方が賢明だ。

長い丸太を自力で積み込む為には、ログローダークレーンが必須。

積み込み場所に丸太を出現させ、クレーンを使い運搬車両に積み込む。クレーンの操作は通常のクレーンと同様だが、丸太を掴む動作がある。中央部分を掴む様にして、クレーンをゆっくり動かす事で確実に積み込もう。

丸太を3本積み込み、荷を固定する事で貨物をパッケージ出来る。


ミシガンをある程度走破して来ていれば、全体的にそれほど困難なマップではない。

ポイントを抑えて走る事が出来ればタスクも容易く遂行できるだろう。

閲覧数:243回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page