HIGH.G 2022年2月号 VOL8
- 竜騎士
- 2022年2月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年4月15日

<CONTENTS>
◇戦う事に意味がある!ガッチリキャッチ、対戦格闘ゲーム特集!◇
攻略なんて以ての外!お勧め対戦格闘ゲーム紹介。
*コラム
◇好評連載◇
◇巻末4コマ◇
<編集後記>
今回は、「Fight Angel」以来となる対戦格闘ゲーム特集。
対戦格闘ゲームは、下手ではあるが好きなジャンルのゲームであり、そこそこプレイもしている。
そのプレイモチベーションは、キャラクターであり、動かしてみたいキャラがいるかどうかが、そのゲームをプレイするかどうかの判断基準である。
ライトユーザーにありがちだが、元々ビジュアル方面に関心がある人間なのでこの傾向は当然であるといえる。このプレイ基準は、対戦格闘に限らずあらゆるジャンルのゲームに当てはまる。故に下手なのに対戦格闘ゲームやシューティングゲームをプレイしてしまうのだ。(笑)
今回紹介したゲームは、多くが動かしていて楽しいキャラが魅力だ。硬軟織り交ぜた紹介になっていると思う。
連載のTrash!ゲーム三昧!には、笑って許されないようなゲームを敢えて紹介した。ゲームとしてというより、ゲーム制作自体をナメたもので後世に残す価値が微塵もないモノだ。こうした作品が普通の顔をして売り出されているのも如何なものか?と思うが、見つけ次第社会的に鉄槌を下していかなければ、いつまでもふざけた業者が儲ける構図を維持してしまう。
ワールドワイドに裾野の広がったゲーム業界の中にある、アングラな一面ではあるが、こうしたモノに手を出す事は、業界にとって1ミリも徳はないのだ。見た目に騙されず、クソゲー等と笑い飛ばさず、不買!これ一択なのだ。
Comments