top of page
検索


エンター・ザ・ドラゴン途中経過2
第1回エンター・ザ・ドラゴンは各地で盛り上がりを見せている。 そんな中、意外な名勝負が生まれた。今回は、その試合をリポート。 <ギガンテス・ユウ>VS<里美里> ギガンテス・ユウは、古参のヒールレスラー。巨漢を生かしたパワーファイトとヒール殺法を武器に、全国の巡業では欠...
竜騎士
2018年1月23日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


第1回 エンター・ザ・ドラゴン開催
そこそこ所属レスラーが揃った所で、早速シングル最強を決める大会を開催する。 ルールはプロレスルール。操作は一切行わず、全てCPU同士で対戦させる。 基本的にロジックはいじっていないが、ラヴィアン・友美、ギガンテス・ユウのみいじっている。...
竜騎士
2018年1月7日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


選手紹介
早速、ファイヤープロレスリングワールド上にて、オリジナルレスラーを作成。オリジナル団体DWWP(ドラゴンWOMAN女子プロレス)を設立した。今後、同団体の試合状況をコラムとして掲載していきたい。 今回は、DWWP初期メンバー12人の紹介をしていきたい。...
竜騎士
2018年1月6日読了時間: 5分
閲覧数:35回
0件のコメント


団体設立
良いゲームを購入。「ファイヤープロレスリング ワールド」! 有名プロレスゲームがネット対戦対応となり発売!正直このゲームのシステムは馴染めない為、いままで殆ど触れて来なかった。ただ、このエディットモードの充実は見過ごす事が出来ない。 ...
竜騎士
2018年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


Street Racing Syndicate
ストリートレースをモチーフとしたレースゲーム。雰囲気は1作目の映画「ワイルド・スピード」。 レースに勝つと賞金が貰え、それを元手に新しい車を購入したり、改造したりしてより自分の走りに合った車をカスタマイズしていく楽しみもある。...
竜騎士
2017年11月15日読了時間: 3分
閲覧数:158回
0件のコメント


The TakeOver
このゲームは、横スクロールのベルトスクロールアクションゲーム。左右から出てくる敵をパンチやキックで倒して進む。 キャラクターの雰囲気を見ればわかると思うが、ぶっちゃけ「ベアナックル」のリメイクといった感じだ。操作方法も、ベアナックルに準拠。...
竜騎士
2017年10月24日読了時間: 15分
閲覧数:4,253回
0件のコメント
bottom of page