top of page
検索


Corruption Town
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは 「Corruption Town」。 steamで発売中の、場末の酒場を切り盛りするアダルトゲーム。タイトル画面を見ただけで、どんなゲームか判るという素晴らしいゲームだ。(笑)...
竜騎士
2月26日読了時間: 3分
閲覧数:172回
0件のコメント


Buckshot Roulette
今回紹介するのは 「Buckshot Roulette」。 steamで発売中のショットガンで行うロシアンルーレットゲーム。 一般的なロシアンルーレットは、リボルバーに1発の実弾を入れて自分に向けて引き金を引き合いどちらかが死ぬまで繰り返す、というモノだと思うが、そこはゲー...
竜騎士
2月26日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


Wizard Of Walls
今回紹介するのは 「Wizard Of Walls」。 steamで発売中の固定画面シューティングゲーム。 迷路上のステージで、出現する怪物を倒していく内容。 操作は「移動系+攻撃」という単純さで、誰でも直ぐにゲーム内容を理解できる。...
竜騎士
1月3日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント

Body Pay
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「Body Pay」。 steamで発売中の、リズムゲーム。 Body Payシステムという、文字通り買い物の支払いを「身体で払う」というシステムが確立された世界の物語。(どういう...
竜騎士
2024年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:141回
0件のコメント


Lust Goddess
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「Lust Goddess」。steamで発売中のデッキ構築型戦術ゲーム。 発売中、と記したが、実際は基本無料の課金ゲーム。いわゆる、強いカードユニットが欲しかったら課金しろ!とい...
竜騎士
2024年4月2日読了時間: 3分
閲覧数:523回
0件のコメント


Mayhem Brawler
今回紹介するのは「Mayhem Brawler」。steamで発売中のベルトスクロールアクション。 <基本操作>(Xboxコントローラ) 左スティック:自キャラの移動。(同方向2回入れでダッシュ。途中軌道変更可) X:攻撃 A:ジャンプ Y:特殊攻撃(メガクラッシュ)...
竜騎士
2024年2月23日読了時間: 3分
閲覧数:43回
0件のコメント


Kill The Crows
今回紹介するのは「Kill The Crows」。 steamで発売中のトップビューシューティング。 <基本操作> W・A・S・D:主人公の移動。 R:リロード space:ローリング(回避行動) マウス移動:照準移動 マウス左クリック:射撃...
竜騎士
2023年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:381回
0件のコメント


Wipe Girls 0
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「Wipe Girls 0」。 steamで発売中の、陣取りアクションゲーム。 フィールド内で青い円形の自機を移動させ、マウス右クリックの押し込みで同心円状に陣地を広げていく。再び...
竜騎士
2023年7月28日読了時間: 3分
閲覧数:250回
0件のコメント


SAMURAI SPIRITS
今回紹介するのは「SAMURAI SPIRITS」。 1993年にSNKよりNEO・GEOで発売された2D剣戟格闘ゲームのリメイク作品。 個人的にサムライスピリッツ(シリーズ)は、その初代をやり込んだが、多くの続編はほぼ触らず現在に至っている。その理由の一つは、続編が出てい...
竜騎士
2023年6月23日読了時間: 3分
閲覧数:88回
0件のコメント


Dead or Alive 5 Last Round
今回紹介するのは「Dead or Alive 5 Last Round」。 ご存じ、3D対戦格闘ゲームのシリーズ5弾。「デッド・オア・アライブ」(以下DOA)に関しては、何回もコラムを書いているし、なによりシリーズ6作目を先にレビューしているので、何を今更、という感じだろう...
竜騎士
2023年4月25日読了時間: 3分
閲覧数:188回
0件のコメント


Finger Football
今回紹介するのは「Finger Football」。steamで発売中の戦略アクションスポーツゲーム。 戦略アクションスポーツと、大袈裟に紹介したが、サッカーをモチーフにしたおはじきゲーム。 自チームのユニットを(マウスのドラッグで)ビリヤードゲームの要領で弾き、ボールを相...
竜騎士
2023年3月22日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント


20 Minutes Till Dawn
今回紹介するのは「20 Minutes Till Dawn」。 steamで発売中のトップビューシューティングゲーム。 画面内に次々に現れる敵を武器(銃器)使って倒していく。敵を倒すと出現するエネルギーを貯めて、武器やスキルをアップグレードしながら戦う。ちなみにアップグレー...
竜騎士
2022年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


Mothmen 1966
今回紹介するのは「Mothmen 1966」。steamにて発売中。 1966年のしし座流星群という天体ショーと共に起きた奇妙な出来事を、4人の主人公の視点を切り替えながら追うアドヴェンチャーゲーム。 歴史学者のリーは、恋人ヴィクトリアを誘い、しし座流星群を見ながらのディナ...
竜騎士
2022年7月18日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント


HuniePop 2 Double Date
アダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「HuniePop 2 Double Date」。steamで発売中の3マッチパズルゲーム。 南の島で女の子達とデートする様子を3マッチパズルで体験する内容。...
竜騎士
2022年6月22日読了時間: 6分
閲覧数:192回
0件のコメント


SnowRunner MAP走破ガイド
このコラムでは、オフロード走破物資運搬ゲーム「SnowRunner」のマップ走破ガイドを記していきたい。 いきなり結論から言うと、路面状況に合ったタイヤと車両パワーがあればどんなマップでも概ね走破が可能。細かい違いは路面の傾斜や凹凸、道幅、積載貨物の大きさ等だが、それらもタ...
竜騎士
2022年4月6日読了時間: 12分
閲覧数:280回
0件のコメント


Huntress The cursed Village
今回紹介するのは「Huntress The cursed Village」。steamで発売中の3マッチパズルゲーム。 呪われた村を開放する為、モンスターと3マッチパズルで戦う内容。 画面自体はオーソドックスな仕様で、中央にメインの3マッチパズルフィールドがあり、左にプレイ...
竜騎士
2022年3月26日読了時間: 4分
閲覧数:51回
0件のコメント


Blood Camp
今回紹介するのは「Blood Camp」。steamで発売中のホラーゲーム。 タイトル画面から漂う80年代B級ホラーテイストが堪らないが、内容もまさにそれを地で行く展開。 オマケにグラフィックが初代PS調のローポリゴンで、画面にVHS風のノイズが走る演出で雰囲気でも80年代...
竜騎士
2022年3月19日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント

SUPERHOT
今回紹介するのは「SUPERHOT」。 自分が動いている時にだけ時間が動く世界で、敵を倒していくアクションゲーム。 次々に現れる赤い敵を、様々な武器や時には拳で倒していく。(敵の身体をジャックして身体を入れ替えて戦う事も可能)...
竜騎士
2022年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


80's OVERDRIVE
今回紹介するのは、「80's OVERDRIVE」。steamで発売中のドライブゲーム。 <基本操作> W:アクセル S:ブレーキ A・D:(左右)ハンドル Q:ギアアップ E:ギアダウン *初期設定ではオートマチックになっている。 N:ニトロ(ニトロシステム装備時)...
竜騎士
2022年3月12日読了時間: 3分
閲覧数:365回
0件のコメント


Model Builder
今回紹介するのは「Model Builder」。steamで発売中のプラモデル組み立てシミュレーター。 作りたいキットを選び、開封。 説明書とランナーが出てくるので、説明書を見ながらキットを組み立てていく。 *ちなみに、キットはストーリーモードを進めていく事で追加されていく...
竜騎士
2022年2月12日読了時間: 4分
閲覧数:61回
0件のコメント
bottom of page