top of page
検索


3マッチでマッチング
今回の特集は、3マッチパズルゲーム。 3マッチパズルは、様々な種類のブロック(パネル)を動かし、3つ(以上)繋げる事でブロックを消していくパズルゲーム。 落ちモノパズルと似た画面構成だが、落ちモノと違い、次に落ちてくるブロックが判らないし、画面構成もゲームによってさまざまあ...
竜騎士
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


デートシミュレーション
今回の特集は、デートシミュレーションゲーム。 ゲーム性の多様化も有り、かなりあいまいなジャンルだが、基本女の子との疑似恋愛を楽しむ事が目的のゲームだ。 ファミコンを含めゲーム歴はそこそこ長い。現在はPCでゲームをする事が基本となっているが、そのPCでゲームをプレイする基本ス...
竜騎士
2022年4月1日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


放置プレイのススメ
*下記のコラムはアダルト要素を含みます。18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 ゲームに似ているがゲームではない「ゲー無」については何回か述べてきた。 ゲー無は、大まかに分けて「クリッカー」と「放置型」に分けられるわけだが、クリッカーに関しては専用コラムで紹介をしている。...
竜騎士
2022年2月19日読了時間: 5分
閲覧数:502回
0件のコメント


HIGH.G 2022年2月号 VOL8
<CONTENTS> ◇戦う事に意味がある!ガッチリキャッチ、対戦格闘ゲーム特集!◇ 攻略なんて以ての外!お勧め対戦格闘ゲーム紹介。 *DEAD OR ALIVE 6 *鉄拳7 *Super Bout Champion's Tour *UltimateFighters2...
竜騎士
2022年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:202回
0件のコメント


対戦格闘ゲームと精神論
今回は対戦格闘ゲーム特集だが、個人的に対戦格闘ゲームは得意ではない。 正確には、対人戦が得意ではない。 どうしてなのか?と考えた時に、普通に下手だから、という事になるが、下手には下手の理由があるだろう。 その前に、私と対戦格闘ゲームの関わりから語って行こう。...
竜騎士
2022年2月1日読了時間: 5分
閲覧数:68回
0件のコメント


Sexy Airlines
*この作品はゲームではありません。 今回紹介するのは「Sexy Airlines」。steamで発売中のゲー無。(基本無料) 内容は、飛行機を運行し航続距離により入る(ゲーム内)お金でレベルを上げ、CAの女の子のエロい画像を集める、というモノ。...
竜騎士
2022年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:443回
0件のコメント


ゲー無論
何回かゲームとは似て非なるモノ「ゲー無」について述べてきた。 ゲー無とは、ゲームの様な体裁だがプレイする(している)感覚が無いモノ、と定義して差し支えないだろう。 プレイ感覚とは、人それぞれなのだろうが「プレイ=遊ぶ」という事はどういう事なのか?...
竜騎士
2021年12月25日読了時間: 5分
閲覧数:81回
0件のコメント


ゲー無断罪王(クリッカー墓地)
以下のコラムは、アダルトゲームのレビューが含まれます。18歳未満の方は、閲覧をお控え下さい。 主にsteamでゲームを購入し、プレイする事が多い。 大作からインディ系まで幅広いラインナップとDL販売の気軽さから、ついつい衝動買いしてしまうのだが、当然ながら玉石混交の為とんで...
竜騎士
2021年12月9日読了時間: 4分
閲覧数:395回
0件のコメント


DOAグラフィティ(ラ・マリポーサ編)
対戦格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の、撮影機能を利用した趣味の画像を徒然なるままUPしていく。 この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆...
竜騎士
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


年間ベストゲーム(2021)
12月に入り年の瀬も迫る中、今年1年プレイしてきたゲームを振り返り、年間ベストゲームを発表していきたい。 尚、タイトルは2021年に発売・購入したものに限らず、純粋にプレイしたゲームのランキングとする。 そして、当然ながらランキングは私個人の独断と偏見である。...
竜騎士
2021年11月30日読了時間: 12分
閲覧数:1,749回
0件のコメント


DOAグラフィティ(不知火舞編)
この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆使してベストなアングルを設定して撮影するのだ。 不知火舞 言わずと知れた、餓狼伝説の有名キャラ。...
竜騎士
2021年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


DOAグラフィティ(マリー・ローズ編)
対戦格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の、撮影機能を利用した趣味の画像を徒然なるままUPしていく。 この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆...
竜騎士
2021年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


DOAグラフィティ(たまき編)
対戦格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の、撮影機能を利用した趣味の画像を徒然なるままUPしていく。 この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆...
竜騎士
2021年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


DOAグラフィティ(ミラ編)
対戦格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の、撮影機能を利用した趣味の画像を徒然なるままUPしていく。 この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆...
竜騎士
2021年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


DOAグラフィティ(レイチェル編)
対戦格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の、撮影機能を利用した趣味の画像を徒然なるままUPしていく。 この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆...
竜騎士
2021年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


DOAグラフィティ(こころ編)
対戦格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の、撮影機能を利用した趣味の画像を徒然なるままUPしていく。 この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆...
竜騎士
2021年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


DOAグラフィティ(女天狗編)
対戦格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の、撮影機能を利用した趣味の画像を徒然なるままUPしていく。 この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆...
竜騎士
2021年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


DOAグラフィティ(NiCO編)
対戦格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の、撮影機能を利用した趣味の画像を徒然なるままUPしていく。 この撮影機能は、バーサスモードで録画された試合を撮影する機能。 動画はどこでも自由にストップをかけて撮影できる。ストップした静止画を360℃回転、ズーム、カメラ上下左右移動を駆...
竜騎士
2021年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


DOAの迷走
対戦格闘ゲーム「デッド・オア・アライブ6」をプレイしていて思う所があったので、この場で書き連ねていきたい。 デッド・オア・アライブ(DOA)については、別コラムでも述べているので、少し被る部分もあるが、ご容赦願いたい。 DOA6は、シリーズの最新ナンバリングタイトルで、ブレ...
竜騎士
2021年10月23日読了時間: 5分
閲覧数:449回
0件のコメント


Super Bout Champion's Tour
今回紹介するのは 「Super Bout Champion's Tour」。 steamにて絶賛発売中の対戦格闘ゲーム。 先ず、この画面を見てどう感じるだろうか? ファミコン? いやいや、ファミコンはここまでグラフィックは荒くないよ。...
竜騎士
2021年10月22日読了時間: 4分
閲覧数:126回
0件のコメント
bottom of page