top of page
検索


未発売
今回読破したのは 「アーケード未発売・未稼働ゲーム大全」 ぜくう著 タイトル通り、未発売・未稼働のアーケードゲームを紹介する内容。 コンシューマと異なり発売情報が乏しかったアーケードゲーム、しかも未発売ゲームを網羅しているというのは、並々ならぬ努力が伺える。...
竜騎士
2022年4月27日読了時間: 2分


Double Shot Gals
<注意> 以下は、アダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「Double Shot Gals」。steamで発売中のシューティングゲーム。 画面内の宝石を撃って、女の子の呪いを解くという謎のストーリーがあるが、基本は青と赤の2色...
竜騎士
2022年4月25日読了時間: 3分


inbento
今回紹介するのは「inbento」。 steamで発売中の、お弁当をモチーフにしたパズルゲーム。 母猫が子猫の為にレシピを片手にお弁当を作ります。 画面右の完成図(レシピ)になる様に、画面下のまな板に乗っている具材を中央の弁当箱に詰めていきましょう。...
竜騎士
2022年4月13日読了時間: 2分


SnowRunner MAP走破ガイド
このコラムでは、オフロード走破物資運搬ゲーム 「SnowRunner」 のマップ走破ガイドを記していきたい。 いきなり結論から言うと、路面状況に合ったタイヤと車両パワーがあればどんなマップでも概ね走破が可能。細かい違いは路面の傾斜や凹凸、道幅、積載貨物の大きさ等だが、それら...
竜騎士
2022年4月6日読了時間: 12分


HIGH.G 2022年4月号 VOL9
<CONTENTS> ◇ゲームの中の女の子達と仲良くなり、疑似恋愛を楽しむ恋愛シミュレーション。PCゲーム黎明期から廃れる事のないジャンルで、お勧めゲームを新旧問わず紹介。 ナンパな気分で楽しんで欲しい。 *元祖恋愛シミュレーション「きゃんきゃん★バニー」...
竜騎士
2022年4月1日読了時間: 2分


デートシミュレーション
今回の特集は、デートシミュレーションゲーム。 ゲーム性の多様化も有り、かなりあいまいなジャンルだが、基本女の子との疑似恋愛を楽しむ事が目的のゲームだ。 ファミコンを含めゲーム歴はそこそこ長い。現在はPCでゲームをする事が基本となっているが、そのPCでゲームをプレイする基本ス...
竜騎士
2022年4月1日読了時間: 3分


Huntress The cursed Village
今回紹介するのは「Huntress The cursed Village」。steamで発売中の3マッチパズルゲーム。 呪われた村を開放する為、モンスターと3マッチパズルで戦う内容。 画面自体はオーソドックスな仕様で、中央にメインの3マッチパズルフィールドがあり、左にプレイ...
竜騎士
2022年3月26日読了時間: 4分


レトロ雑誌
突然だが、この雑誌を御存じだろうか? その昔、PC98(でゲームをプレイしていた)時代は、美少女ゲーム全盛期で、専門誌が何冊か刊行されていた。 「パソコンパラダイス」「PCエンジェル」辺りが鉄板で、「BugBug」「メガストア」が後発で頑張っていた感じ。...
竜騎士
2022年3月23日読了時間: 2分


毒にも薬にもならない(2)
<注意> 以下は、 アダルト作品 のレビューも存在する為、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 生きていく上で全く役に立たない知識(トリビア)の様に、プレイした所で大きな達成感はなく、かと言ってつまらなくはないどっちつかずのどうでもいいゲーム。...
竜騎士
2022年3月23日読了時間: 6分


Blood Camp
今回紹介するのは「Blood Camp」。steamで発売中のホラーゲーム。 タイトル画面から漂う80年代B級ホラーテイストが堪らないが、内容もまさにそれを地で行く展開。 オマケにグラフィックが初代PS調のローポリゴンで、画面にVHS風のノイズが走る演出で雰囲気でも80年代...
竜騎士
2022年3月20日読了時間: 2分


SUPERHOT
今回紹介するのは「SUPERHOT」。 自分が動いている時にだけ時間が動く世界で、敵を倒していくアクションゲーム。 次々に現れる赤い敵を、様々な武器や時には拳で倒していく。(敵の身体をジャックして身体を入れ替えて戦う事も可能)...
竜騎士
2022年3月12日読了時間: 2分


80's OVERDRIVE
今回紹介するのは、「80's OVERDRIVE」。steamで発売中のドライブゲーム。 <基本操作> W:アクセル S:ブレーキ A・D:(左右)ハンドル Q:ギアアップ E:ギアダウン *初期設定ではオートマチックになっている。 N:ニトロ(ニトロシステム装備時)...
竜騎士
2022年3月12日読了時間: 3分


midnightScenes
今回紹介するのは「midnightScenes」。 内容は、ポイントクリック式アドヴェンチャーゲーム。 昔のアメリカのTVドラマ「アメージングストーリー」の様な、不思議なストーリーの短編ドラマを体験できる。 シリーズは何作か続いている様だが、今回はエピソード1・2を紹介。...
竜騎士
2022年3月9日読了時間: 2分


10,000,000
今回紹介するのは、「10,000,000」。steamで発売中のアクション3マッチパズルゲーム。 <画面説明> 画面中央にパネルフィールド。 フィールド上部にはダンジョン内の進行度合いが表示される。 左上のに4つのアイテムスロットがある。(最初は3つしかアイテムが持てないが...
竜騎士
2022年3月8日読了時間: 3分


放置プレイのススメ
*下記のコラムはアダルト要素を含みます。18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 ゲームに似ているがゲームではない「ゲー無」については何回か述べてきた。 ゲー無は、大まかに分けて「クリッカー」と「放置型」に分けられるわけだが、クリッカーに関しては専用コラムで紹介をしている。...
竜騎士
2022年2月19日読了時間: 5分


FUMES
今回紹介するのは「FUMES」。 武装バギー同士が戦うカーアクションゲーム。 <基本操作> W・A・S・D:自機の移動 マウスLB:武器使用 マウス移動:視点変更・照準移動 ゲームがスタートすると、雑魚敵が出現する。画面左下のレーダーを見ながら敵の位置を把握し戦おう。雑魚敵...
竜騎士
2022年2月13日読了時間: 1分


Model Builder
今回紹介するのは「Model Builder」。steamで発売中のプラモデル組み立てシミュレーター。 作りたいキットを選び、開封。 説明書とランナーが出てくるので、説明書を見ながらキットを組み立てていく。 *ちなみに、キットはストーリーモードを進めていく事で追加されていく...
竜騎士
2022年2月12日読了時間: 4分


HIGH.G 2022年2月号 VOL8
<CONTENTS> ◇戦う事に意味がある!ガッチリキャッチ、対戦格闘ゲーム特集!◇ 攻略なんて以ての外!お勧め対戦格闘ゲーム紹介。 *DEAD OR ALIVE 6 *鉄拳7 *Super Bout Champion's Tour *UltimateFighters2...
竜騎士
2022年2月1日読了時間: 2分


対戦格闘ゲームと精神論
今回は対戦格闘ゲーム特集だが、個人的に対戦格闘ゲームは得意ではない。 正確には、対人戦が得意ではない。 どうしてなのか?と考えた時に、普通に下手だから、という事になるが、下手には下手の理由があるだろう。 その前に、私と対戦格闘ゲームの関わりから語って行こう。...
竜騎士
2022年2月1日読了時間: 5分


Slappy Ass
今回紹介するのは「Slappy Ass」。steamにて絶賛発売中。 直訳で尻叩き。 ゲームは、そのタイトル通り画面にドアップで映る尻を叩くだけのゲーム。いわゆるクリッカーと呼ばれるタイプのゲームである。 他のコラムで、クリッカーに対してゲームなのかどうか?と疑問を呈してい...
竜騎士
2022年1月29日読了時間: 2分
bottom of page


.jpg)