top of page
検索

竜騎士作品リスト(3)
趣味のAIイラストをまとめた作品集を販売している。 随時作品を紹介していくので、気になる作品が有ったら、是非リンク先から購入して頂きたい。 また、作品の感想などをメールやコメントで頂けたら大変うれしい。 ①<GYMとれっ!AS>...
竜騎士
2024年6月6日読了時間: 3分
閲覧数:65回
0件のコメント

HIGH.G 2024年6月号 VOL22
<CONTENTS> ◆特集 生成AIとゲーム 近年注目が集まる生成AI。ゲーム制作過程にも深く関わってきているが、まだまだ上手く活用できる余地は残されている。そんな生成AIが切り開くゲーム制作の未来を語ってみたり、みなかったり。 ・AI生成作品 ・AI生成イラストについて...
竜騎士
2024年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

HIGH.G 2024/6 折り込み付録
夏には少し早いが、ビールを引っ掛けたくなるPRポスター風の1枚。 最近見かけなくなったビール会社のキャンペーンガールだが、私が知らないだけで、各社キャンペーンガールでPRしているであろうか? ゲームに季節は(あまり)関係ないが、日本に住んでいるのだから四季を感じるグラビアは...
竜騎士
2024年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

AIとGAME
現在、生成AIを使用したゲームが多く発売されており、最早市民権を得ている感じを受ける。 とはいえ、AIを使用している部分の多くはグラフィックであり、ゲームのアルゴリズムにまで踏み込んで使用している作品はほぼ無いだろう。というか、アルゴリズム=プログラムにAIを使用したら、グ...
竜騎士
2024年6月1日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント


環状 FAST BEAT BATTLE RIDER
今回紹介するのは「環状 FAST BEAT BATTLE RIDER」。 steamで発売中のバイクレースゲーム。 元々アーケードで稼働していたゲームらしいが、詳細は不明。(日本のメーカーでは無さそうだし) 内容はオーソドックスなもので、公道レースで順位を争う。...
竜騎士
2024年5月29日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


ゲームミュージックアーカイブ(2)
近年は当たり前になってしまって、その存在をスルーしてしまいがちな「ゲームミュージック」だが、ゲームを盛り上げる演出としては勿論、音楽(楽曲)として心に残るゲームミュージックというモノが存在する。勿論、当時プレイしていたゲームの思い出補正は大きいだろうが、それでも良いモノは良...
竜騎士
2024年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント

Body Pay
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「Body Pay」。 steamで発売中の、リズムゲーム。 Body Payシステムという、文字通り買い物の支払いを「身体で払う」というシステムが確立された世界の物語。(どういう...
竜騎士
2024年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:142回
0件のコメント


Meet My Teacher
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「Meet My Teacher」。steamで発売中のタイピングゲーム。 画面内に表示される文字や記号を時間内に入力する事で、エロいグラフィックが拝める内容。タイトル通り「(女)...
竜騎士
2024年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:97回
0件のコメント


思い出ゲーム10本勝負(6)
このコラムでは、私がこれまで触れてきたゲームの中で、特に記憶に残るゲームを紹介していく。尚、「触れてきた」という意味は、実際に遊んだ、というだけではなく、見掛けただけ、というゲームも含む。まぁ、本当に気になるゲームについて、思い出を語っていく内容がメインとなる。また、各作品...
竜騎士
2024年4月13日読了時間: 11分
閲覧数:168回
0件のコメント


PARADISE SHOOTING!!
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは 「PARADISE SHOOTING!! 」。 steamで発売中の固定画面脱衣シューティング。 敵を倒しながら脱衣ポイント(ヘックスで隠されている)を破壊する事でご褒美グラフィ...
竜騎士
2024年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:296回
0件のコメント


Lust Goddess
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「Lust Goddess」。steamで発売中のデッキ構築型戦術ゲーム。 発売中、と記したが、実際は基本無料の課金ゲーム。いわゆる、強いカードユニットが欲しかったら課金しろ!とい...
竜騎士
2024年4月2日読了時間: 3分
閲覧数:523回
0件のコメント

HIGH.G 2024年4月号 VOL21
<CONTENTS> ◇特集 生き残れ!ヴァンサバ系ゲーム 数年前からそのゲームとしての面白さが話題に上りつつある、ヴァンパイアサバイバー(ヴァンサバ)系ゲーム。では、その面白さはどういった構造なのか? ・Beautiful Mystic Survivors ・Wizard...
竜騎士
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


サバイバー系の面白さ
「Vampire Survivors」は、押し寄せる敵を躱しながら一定時間生き残るゲーム。 ゲーム内容は、敵を倒すと出現する宝石を集める事で経験値を得、レベルUPと共に武器やスキルを取得しながら戦っていく。同様に中ボスクラスの敵を倒すと出現する宝箱を開ける事でもパワーアップ...
竜騎士
2024年4月1日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント

HIGH.G 2024/4 折り込み付録
色合い的に、春らしさは出ていない気がするが、ゲームでもリアルでも旅立ちの季節、という事で、らしいキャプションを付けてみた。 本誌に戻る
竜騎士
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント

HIGH.G読者サービス部
雑誌形態のコラムにあやかって、販売部門を設立するという荒業(というか暴挙)に打って出た次第。 売り出すものは、主にAIイラスト集です。 HPのメインページでも紹介されているイラスト集で、各販売サイトへのリンクとなります。...
竜騎士
2024年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント


Captain Firehawk and the Laser Love Situation
*以下はアダルト作品のレビューに付き、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。 今回紹介するのは「Captain Firehawk and the Laser Love Situation」。steamで発売中の脱衣シューティング。...
竜騎士
2024年3月19日読了時間: 3分
閲覧数:82回
0件のコメント


女子プロレスを語ろう
(個人的に)突発的にブームが来る「女子プロレス」に関しては、コラムや試合リポートを書いているが、このコラムでは女子プロレスに関する書籍のレビューを行っていきたい。 ①「プロレスとアイドル」 小島和宏著。太田出版。 東京女子プロレスに所属している4人のレスラーへのインタビュー...
竜騎士
2024年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント

思い出ゲーム10本勝負(5)
このコラムでは、私がこれまで触れてきたゲームの中で、特に記憶に残るゲームを紹介していく。尚、「触れてきた」という意味は、実際に遊んだ、というだけではなく、見掛けただけ、というゲームも含む。まぁ、本当に気になるゲームについて、思い出を語っていく内容がメインとなる。また、各作品...
竜騎士
2024年3月10日読了時間: 13分
閲覧数:136回
0件のコメント

竜騎士作品リスト(2)
趣味のAIイラストをまとめた作品集を販売している。 随時作品を紹介していくので、気になる作品が有ったら、是非リンク先から購入して頂きたい。 また、作品の感想などをメールやコメントで頂けたら大変うれしい。 ①<high rise>...
竜騎士
2024年3月7日読了時間: 3分
閲覧数:101回
0件のコメント


変なゲームなら任せとけ!
今回読破したのはこちら。 「変なゲームなら任せとけ!」でお馴染みの「データイースト」(通称デコ)の、初期から「デコカセットシステム」開発後までの会社としての歩みを、当時の社長・社員へのインタビュー記事で綴る内容。 データイーストに関して、個人的にはビデオゲーム制作会社と認識...
竜騎士
2024年3月6日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page